動物実験施設
愛媛大学 動物実験委員会
外部検証に向けた自己点検のお願い(学内限定)
動物実験に関する外部検証事業のプログラム内容 「10. 動物実験の自己点検票」「11. 実験動物飼養保管状況の自己点検票」の各自己点検をお願いします。詳細はこちら
動物実験に関する教育訓練 (学内限定)
動物実験手続き
愛媛大学動物実験規則等
動物実験計画書関連
- 動物実験計画変更・追加申請書(.docx)
→(記入例)動物実験計画変更・追加申請書(.pdf)
※変更届を提出する際には、変更箇所が分かるように記載した「動物実験計画書」も併せて提出をお願い致します。
参考資料
動物実験処置の苦痛分類に関する解説 (国動協)
苦痛度検索表(鍵山直子、日薬理誌131:187-193, 2008)
倫理的基準に基づいたヒト以外の動物種を用いた医学生物学実験の分類(.pdf)
(アニテックス vol.2(1990)より転載)
使用承認された遺伝子組換え動物系統の再使用について申し合わせ(.pdf)
発がん物質等危険物質を用いた動物実験
- 発がん物質等危険物質を用いた動物実験に関するガイドライン(.doc)
↑発がん物質等危険物質使用実験申請書が含まれています
各部局で飼養保管する場合
飼養保管施設・実験室申請書
- 飼養保管施設設置承認申請書(.docx)
- 飼養保管施設チェックシート(.doc)
- 実験室設置承認申請書(.docx)
- 実験室チェックシート (.doc)
- 入退室記録(.doc)
- 点検記録(.doc)
- 施設等(飼養保管施設・動物実験室)の変更・廃止届(.docx)
- 動物飼育届出書(.docx)
飼養保管 標準操作手順関連
それぞれの飼養保管施設で修正、作成して下さい。
年度末報告用書類
※書類等の提出はWordやExcelファイルで各学部担当部署へお願い致します。
医学部 研究協力課研究協力チーム: kenkyoig☆m.ehime-u.ac.jp
農学部 事務課総務チーム: agrshomu☆stu.ehime-u.ac.jp
工学部 事務課総務チーム: koushomu☆stu.ehime-u.ac.jp
理学部 事務課総務チーム: scishomu☆stu.ehime-u.ac.jp
※☆マークを@に変更してください。
動物実験関連法規
環境省
文部科学省
厚生労働省
日本学術会議
参考資料
- 実験用動物の飼育および動物実験等にともなう疾病および障害の発生予防と発生時の対応について (国動協)
- 実験動物の授受に関するガイドライン (国動協)
- 動物実験処置の苦痛分類に関する解説 (国動協)
- 倫理的基準に基づいたヒト以外の動物種を用いた医学生物学実験の分類(.pdf)
(アニテックス vol.2(1990)より転載)
愛媛大学における動物実験等に関する情報
1.愛媛大学動物実験規則等
- 愛媛大学動物実験規則(.pdf)
- 愛媛大学動物実験委員会規程(.pdf)
- 愛媛大学動物実験施設等の設置・変更・廃止審査に関わる申し合わせ(.pdf)
- 愛媛大学動物実験組織体制図(.pdf)
- 動物実験計画書の変更又は追加の取扱いについて(.pdf)
- 哺乳類、鳥類又は爬虫類に属する実験動物以外の動物実験等に関する申合せ(.pdf)
- 附属学校園等における動物の飼育に関する取扱い(.pdf)
注. 「両生類又は魚類」については,全ての案件が審査対象ではなく,申請のあった
動物実験計画書について,「哺乳類,鳥類又は爬虫類」に準じて審査,承認を
行うことが「できる」こととしてます。
申請者は,哺乳類,鳥類又は爬虫類に準じて申請でき,動物実験委員会(委員長)は, 哺乳類,鳥類又は爬虫類に準じて審査・承認できることになります。
2.愛媛大学動物実験委員会の委員名簿
3.自己点検評価報告書
- 「愛媛大学における動物実験に関する自己点検評価報告書 令和 元年度」(.pdf)
- 「愛媛大学における動物実験に関する自己点検評価報告書 令和 2年度」(.pdf)
- 「愛媛大学における動物実験に関する自己点検評価報告書 令和 3年度」(.pdf)
- 「愛媛大学における動物実験に関する自己点検評価報告書 令和 4年度」(.pdf)
- 「愛媛大学における動物実験に関する自己点検評価報告書 令和 5年度」(.pdf)