受託業務

受託業務の種類

 

各受託業務の概要

 1)次世代シーケンス受託解析
    次世代シーケンス解析(NGS解析)の受託を行います。
    (例) Bioanalyzerによるサンプル評価、ライブラリ作製、MiSeqによるシーケンス解析 他
    学内利用者限定で、かずさDNA研究所への受託(学内限定価格)もご紹介可能です。
 2)データ受託解析
    バイオインフォマティクス関係のデータの詳細解析の受託を行います。
    CLC Genomics Workbench, IPA (Ingenuity Pathway Analysis)、
    コマンド操作での解析に対応しています。
    (出力結果のご説明、考察を含めたディスカッションも含まれます。)
    (例) RNA-Seq解析、ChIP-Seq解析、Single-Cell RNA-seq解析、
       Visium空間トランスクリプトーム解析、メタボローム解析 他
 3)データ解析環境構築
    バイオインフォマティクス関係のデータ詳細解析用のコード実行環境構築の受託を行います。
    リモートでの構築支援も実施可能です。
    (例) 上記のデータ解析受託で使用する解析環境のリモート構築
      (Dockerを介したJupyter Lab, RStudio 環境をご用意可能)
 4)データ解析用アプリ構築
    バイオインフォマティクス関係のデータの詳細解析のための解析環境を
    簡単な操作で実行可能なアプリケーションの構築の受託を行います。
    依頼者ごとにカスタマイズしたアプリケーション構築も可能です。
    リモートでの構築支援も実施可能です。
 5)その他技術支援
    バイオインフォマティクス関係の技術相談、技術レクチャーなど、
    センター利用者のご要望に合わせたサポートを実施可能です。

 詳細につきましては、各紹介ページをご閲覧ください。

 

例えば、こんなお悩みはありませんか?

ご依頼者
ご依頼者

解析手法や作図方法を試行錯誤しながら解析を進めたいが、共同研究先の
バイオインフォマティシャンが多忙で取り合ってもらいづらい。
受託メーカーだと非常に受託料金が高額になってしまう。

ADRESスタッフ
ADRESスタッフ

バイオインフォマティシャンは多忙な場合が多いですよね。
当分野の教職員のサポートの元、一緒に解析パイプラインを
動かしてみませんか?
比較的安価に受託解析をお引き受けすることができます。
解析のための技術提供をさせていただく形(技術支援
であれば、さらに安価にご利用いただけます。

ご依頼者
ご依頼者

投稿済みの論文に掲載されている解析手法と同じ解析をしてみたい。
でも、受託先の既存の解析パイプライン外の解析は受託料金が高額。
マニアックな解析だとそもそも引き受けてもらえないこともある。

ADRESスタッフ
ADRESスタッフ

当分野の受託解析であれば、解決できるかもしれません。
解析作業時間あたりで受託料金を積算するため、比較的
安価に解析可能です。
 次世代シーケンス受託解析
 データ解析受託
市販の解析ソフトウェアを使用した解析も実行可能です。
 データ解析ソフトウェア・アプリケーションの一覧

ご依頼者
ご依頼者

講習会や書籍等で勉強し、自身で解析を実行できるようになったが、
エラー等で解析が思うように進まない。
PC環境構築でつまづいてしまうこともある。

ADRESスタッフ
ADRESスタッフ

メールやWeb会議等で、サポートが必要な時だけ
当部門の技術支援をご依頼いただくことも可能です。
まずはお気軽にご相談ください。
解析用環境の構築はこちらから有料で提供することも
可能です。
 データ解析環境構築
 データ解析用アプリ構築
 データ解析ソフトウェア・アプリケーションの一覧

ご依頼者
ご依頼者

IPA等の有料ツールを使った解析を行い論文投稿を進めて
いたが、有料ツールのライセンスが切れてしまい、再解析
できなくて困っている。

ADRESスタッフ
ADRESスタッフ

下記の有料ツールであれば、当分野の受託解析で取り扱っています。
まずはお気軽にご相談ください。
 データ解析ソフトウェア・アプリケーションの一覧

ご依頼者
ご依頼者

研究室内のNGSデータの解析を引き受けており、大学を卒業、
退職等で組織を離れるため引継ぎをしたいのだが、引継ぎが
できそうな技術者がいなくて困っている。

ADRESスタッフ
ADRESスタッフ

まずは当分野にお気軽にご相談ください。
引継ぎ資料の作成方法の助言、後に引き継ぐ技術者を
確保できた時のスタートアップ等をサポートいたします。
 当部門の技術支援
また、技術者を確保できなかった場合でも、簡単な
マウス操作で解析を実行可能な解析アプリをカスタマイズ
して構築することもできます。
 データ解析用アプリ構築