次世代シーケンス受託解析

当部門の取り扱い機器による次世代シーケンス受託解析

次世代シーケンス解析(NGS解析)の受託。
(学内利用者限定で、かずさDNA研究所への学内限定価格での受託依頼も可能。)

 

一覧表

No.解析項目名詳細学内料金学外料金
1ライブラリ作製受託微量サンプルからの作製
RNA 5ng~
21,875円~49,850円~
微量サンプルからの作製
RNA 1ng~5ng
32,550円~67,950円~
ゲノム解析用22,350円~37,700円~
ターゲット遺伝子解析用46,650円~140,250円~
2Bioanalyzer受託解析RNAサンプル6,750円~12,300円~
DNAサンプル6,100円~11,650円~
3MiSeqシーケンス受託解析シーケンスRUNのみ13,500円~31,000円~
410x Chromium iXライブラリ作製シングルセル解析用
ライブラリ作製
33,100円~要相談
5【学内限定】
iSeq100シーケンス受託解析
シーケンスRUNのみ9,750円~

【学内限定】かずさDNA研究所への受託解析依頼(学内限定価格)

 愛媛大学はかずさDNA研究所と包括連携協定を締結しています。
 当部門が窓口となり、下記の次世代シーケンス解析(NGS解析)の受託解析をご依頼可能です。
 (愛媛大学に在籍している研究者の方限定です。愛媛大学に在籍の研究者を経由して学外の方のご依頼を間接的にお引き受けすることはできません。)
 かずさDNA研究所が所有する高機能なシーケンサーを用いたシーケンスにも対応します。
 学内利用者限定価格でご利用いただくことができます。

 

依頼フロー

  • Step1
    当部門へお問い合わせ

    ご相談内容(解析の種類、サンプルの数・種類、依頼内容、技術支援等)をご記入の上、当部門のメールアドレスにご送信ください。
     ikagaku-support[@]m.ehime-u.ac.jp
     ※[@]を半角のアットマークに置き換えてください。
     

  • Step2
    ご依頼内容の詳細確認、見積書のご確認

    メール、若しくは対面での打合せ(遠方の方はリモート会議)でご依頼内容の詳細を確認し、見積書をお送りいたします。
     

  • Step3
    次世代シーケンス受託解析(受託業務)のご依頼

    上記の受託内容、見積書、当分野の免責事項・利用規約をご確認の上で、メールで正式なご依頼をお願いいたします。
    (学外の利用者の場合は、利用規約のチェックシート、当センターの受託試験申請書及び受託試験依頼書の原本を郵送でお送りください。)
     

  • Step4
    サンプル、試薬・キット類のご準備

    Bioanalyzer受託解析、ライブラリ作製をご依頼の方は、サンプル、必要な試薬・キット類をご準備し、ご発送ください。
    発送先等の詳細につきましては、当部門のスタッフから事前連絡があります。

    【注意】当部門の受託業務では、必要な試薬・キット類は原則としてご依頼者側でご準備いただき、事前に当部門に発送していただく必要があります。受託解析時に余ったサンプル等は原則として返却いたしませんのでご注意ください。
     

  • Step5
    受託業務の実施

     繁忙期(特に10月~1月)は、スタッフの対応・納期が遅くなりますのでご了承ください。

    Bioanalyzer受託解析(核酸サンプルの品質確認)のみの場合
    【納期の目安】 ※依頼の混雑状況により変動します。
     約2週間(受け取りから1週間を目途に解析開始)
    【納品方法】
     メールなどで解析結果のレポートをお送りします。
     ※ 受託解析時に余ったサンプル等は原則として返却いたしません。

    ライブラリ作製の受託場合
    (次世代シーケンス解析用ライブラリ作製の受託、シングルセル解析装置 10xGenomics Chromium iX 受託)

    Bioanalyzer受託解析(核酸サンプルの品質確認)を実施した後に、ライブラリ作製を実施いたします。

    ●Bioanalyzer受託解析(核酸サンプルの品質確認)
    【納期の目安】 ※依頼の混雑状況により変動します。
     約2週間(受け取りから1週間以内を目途に解析開始)
     ↓
    ●経過報告・ご相談
     品質チェックに問題があった場合には、経過報告・ご相談をさせていただきます。
     ↓
    ●ライブラリ作製
    【納期の目安】 ※依頼の混雑状況により変動します。
     2週間~ (上記の品質確認後から2~3週間以内を目途に作製開始)
     ↓
    ●納品
     こちらで梱包し、クール便でご指定の発送先へ発送します。
     ご依頼者の所属先への返送、外部の受託メーカーへの発送等も承ります。
     送料の支払手続きに関しましてはご依頼者側で調整・ご連絡ください。
     ※ 受託解析時に余ったサンプル等は原則として返却いたしません。

    MiSeq, iSeqでの次世代シーケンス受託解析の場合
    (シーケンスRUNのみ)

    上記機器で解析可能な範囲で解析をいたします。
    【納期の目安】 ※依頼の混雑状況により変動します。
     2週間~ (ライブラリの受け取り後から2~3週間以内を目途に解析開始)
    【納品方法】
     出力されるシーケンスデータ(.fastqファイル)をディスクに保存し、メール便で発送します。
     ※ 受託解析時に余ったサンプル等は原則として返却いたしません。

  • Step6
    納品物のお受け取り・ご確認


     

  • Step7
    料金のお支払い

    当部門のスタッフからの案内に従うようお願いいたします。
     

  • Step8
    データの詳細解析などのご依頼

    出力されたシーケンスデータ(.fastqファイル)などの詳細解析は、当部門の受託業務一覧からご依頼可能です。
    学内の方の場合、データ解析用PCの機器利用(機器の直接利用)により、安価に解析を実行可能です。