次世代シーケンサー MiSeq 受託解析

次世代シーケンサー MiSeq 受託解析

 シーケンスRUNのみを実施いたします。
(ライブラリ作製の受託業務はこちら

 受託解析が可能なのはRNA-Seqや疾患関連遺伝子の変異解析等の一部のアプリケーションのみです。
 サンプル数、量、品質等によって解析方法や料金が変わりますので、詳細については下記リンクをご参照いただくか、直接お問い合わせください。
 また、装置のスペック上、ヒトやマウス等の全ゲノムシーケンスはできません。
 解析内容によっては、かずさDNA研究所へのシーケンス受託解析が可能です。

少ないサンプル数(1サンプル~)でもお引き受け可能。
ご依頼者のご希望のシーケンスキットをご使用可能。
(シーケンスキットはご依頼者側でご準備・当部門にご発送ください。)

スタッフ一覧

岩﨑 智之(兼任教員)、徳永 順士(技術専門職員)

対応実績

  • 疾患関連遺伝子の変異解析
  • 16S rRNA 菌叢解析
  • アンプリコンシーケンス
  • 細菌などゲノムサイズが小さい生物の全ゲノムシーケンス

サービス一覧

見積の例

MiSeqシーケンス受託解析(シーケンスRUNのみ)

  • 学内料金
  • 学外料金

●見積条件
RUN数:1RUN
消耗品1:機器洗浄用純水
消耗品2:プラスチック消耗品等 

●当部門のライブラリ作製受託費用の積算表
技術料   1,250円/時間×2時間=2,500円
機器使用料 10,000円/日×1日=10,000円
消耗品1   400円/RUN×1RUN=400円
消耗品2   400円/RUN×1RUN=600円
合計    13,500円/RUN

●見積条件
RUN数:1RUN
消耗品1:機器洗浄用純水
消耗品2:プラスチック消耗品等 

●当部門のライブラリ作製受託費用の積算表
技術料   5,000円/時間×2時間=10,000円
機器使用料 20,000円/日×1日=20,000円
消耗品1   400円/RUN×1RUN=400円
消耗品2   400円/RUN×1RUN=600円
合計    31,000円/RUN